池口岳  Oct. 2016  Photo - #003

池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01421089.jpg






池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01421463.jpg



池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01421949.jpg



池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01422397.jpg



池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01422646.jpg



池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01423049.jpg



池口岳  Oct. 2016  Photo - #003_a0142487_01423452.jpg

<画像クリックで拡大>

RICOH GR
Nikon D7200  AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
撮影地:長野県飯田市




ただでさえロングコースであるのに加え、山頂へ近づくほどに道は険しくなっていく。
事前にネットで調べ、知ってはいたものの、
疲労の溜まった体にはそれがより重く感じ、心が折れそうになった。

時間への焦りと疲労がピークに達した頃、ようやく加々森山とのジャンクションに到着。
この辺りではすでに全く他の登山者と出会うことはなかった。

ジャンクションから10分くらい先へ進むと、南アルプスの光岳が大きく望める地点に出た。
山名の由来になったと言われるテカリ石が、肉眼でもはっきりと確認でき、
なんだか溜まった疲れが一瞬軽くなったように感じた。

加々森ジャンクションから約20分、ついに池口岳北峰へ辿り着いた。
登山口から約5時間20分が経っていた。

北峰山頂に着いたら周囲を散策する気でいたが、とてもそんな元気はなく、
座り込んだ場所でカップラーメンを作り、ただ食べることしかできなかった。
燃料補給のような食事を終えると、すぐに来た道を戻ることにした。

周囲にはだんだんとガスが出始めていた。
迷うような登山道ではないが、ガスに包まれたら厄介だと感じた。

道を戻る途中、吐き気を感じ思わず座り込んでしまった。
すぐに回復したが、これからは油分が意外と多いラーメンはなるべく控えようと思った。

足場の良い場所では駆けるように先を急いだ。
16時半近くに登山口まで戻った。
車の中でスマホを見ると、4G回線が使えることに驚いた。
その場で母親に無事下山のメールを送信、家路についたのだった。










by hama-take | 2017-02-20 00:32 | 山 写真 その他 | Comments(0)

淡々と写真を投稿、時々その他雑記。リンクフリー。


by hama-take